経県値マップ

47都道府県を全制覇する旅

003_石川県/最果ての地でサイハテを歌う旅(2泊) 1

ぼんぼやーじゅ☆ さとりです!
三連休、です。仕事がやや緩い時期のうちに、いろいろ行けるだけいってしまえ! ってことで、調子に乗って経県値の旅第3段、です!
といっても、1週間前まで仕事が入るかもしれないと(今月追い込み期間なので)ガクブルしたり。
本当は静岡県に行こうかと思っていたのですが、何を思ったか「石川県良くない?」と自問自答した結果どちらに行こうか1週間前まで悩んだり。
ダーツをしようかとも思ったのですが(おいおい)。
結局、前回が電車の旅メインだったので、今回は車が乗りたいという欲望のもとに、石川県と相成りました。

どこに行こうかなーと、ふんふんとHPをめぐっていたら。
「こっ、ここだァァァァァァ!」
金沢の街並みよりも、温泉よりも、さとりの心を強く揺さぶったもの。
それは。。。

能登さいはて資料館】

さいはて……なんて素敵な響き……
さいはて……なんて非日常な響き……

はっ! そういえば!! さとりが大好きな「ケダマ」というグループが、あのミクちゃんの「サイハテ」をカバーしていたではないか!!!

もうこれは……行くしかない。
行って、「サイハテ」を歌ってくるしかない!!!

というのが、最大の決定打になりましたとさ!!!!
さてはて、どうなることやら。

今回も一人旅ですが、一人旅と見せかけて、実は頼もしい同行者がいます。
皆さまにもご紹介します。

山さん(クマ科クマ、♂)、です!!

朝6:17、@広島駅。
各駅停車のひかり号*1に乗り込み、米原駅を目指します。
山さんはひとり元気でしたが、さとりは長距離ドライブに備え、爆睡。
新大阪駅にて30分待ちぼうけの後こだまに乗り換え30分、初米原駅に降り立ちました。けっこうきれいなのね。米原駅

何故こんな微妙な新幹線をチョイスしたかというと、レール&レンタカーきっぷというレンタカーと新幹線が安くなるプランを使ったからなのです。
でもそこはやっぱりJRのプランなので、かなりいろいろ制限がある。距離だとか、利用期間だとか、いろいろ。
HPを読んで、使用する距離だとかは大丈夫なのは確認したけども、まさか使える新幹線にまで制限がある*2とは思わず、使える車両で米原まで一番早かったのがこの新幹線だった、ということでした。

今回の「俺の愛車」はスズキのアルト。*3
高速道路1000円が終了したので、ちょっとでも車両代&高速代を安くしようという魂胆である。一人だしね。


北陸道を木之本ICで途中下車し、前から食べたかった「サラダパン」*4を、つるやパン*5で購入後、えっちらおっちらと北上し、まずは金沢駅へ。

本来は1日目に奥までずーんと行って、だんだん戻ってきて……というルートで金沢周辺とさいはて周辺をまわりたかったのだが、3連休の金沢を私はなめきっていた!
なんと、土曜日も日曜日も宿がとれず、周辺地区もダメで、しかも宿を検索したのがレール&レンタカーで切符まで買ったあとだったので、どうしようかと思っていたら、なんとか和倉温泉に1部屋残っていて、これだあああああ!! とばかりに楽天にてぽちっとやり、なんとか宿も確保できたのでした。
というとっても楽しいハプニングにより、当初とは逆ルートで回ることになったのでした。
なので、金沢が最初です。


到着は13時。
金沢駅はとっても大きくてきれい。駅前整備したんだなぁ。周りの建物もどれも新しい。駅の屋上の駐車場にアルトを置いて外に出てみると、トランペットのジャジーサウンドがどこからともなく聞こえてきました。
広場に行ってみると、高校生のビッグバンドが。「金沢JAZZストリート2011」というイベントでした。*6
このバンドイベントのすぐ横がバスターミナルになっていて、バスを待っている人たちが曲が終わるたびに拍手をしていました。

それはともかく。バスターミナルの案内所で例のブツを買うことに。
「すみません、ICaください」
「無記名式しか買えませんけどいいですか?」
「はい」
窓口のお兄さん、中にマイクあるんだけど、全然あたってなくて、声が聞きとりにくい。
そこへ、間が悪いことに、ビッグバンドを指揮している黄色いシャツの先生が、ノリノリでムーディーな歌を歌い始めた。マイク音でかくて、窓口のお兄さんがいろいろ説明しているのにまったく聞こえない。何を言っているか口ぱくから解読しようかとしたけど無理だった!!
何回も聞き返した揚句、
「使ったことありますか?」
とだけ聞こえたので、使ったことないけど、
「はい!」
と大声で答えたさとりなのでした。ま、大丈夫だよね。

ってことで。
さとりかなは、ICaをゲットした!
今回は縛りクリアできてよーかったー!!!
ICaって名前かわいいよね。藍華ちゃんみたいでさ。でも、電車には使えないんだよコレ。


さてさて。


金沢で有名なお庭といえば。。。
日本三大庭園*7のひとつ、兼六園ですね。
兼六園シャトルというバスに乗り込み、まっすぐ兼六園へ向かうことにしました。
1回100円ですが、ICaが使えるので、もちろん使いました。


山さんはお向かいの金沢城の方が気になるようでしたが、三大とつけば行かざるを得ないってことで、時間は1時間が限度だし、今回は兼六園のみ見学することに。

兼六園は、五代藩主・前田綱紀が1676年に別荘を建ててそこの庭を「蓮池庭(れんちてい)」と呼んだことが始まりなんだそう。
その後歴代藩主が長い年月・財力をかけて作り足していったのだそうです。
その後、奥州白河藩主楽翁公により、「宏大・幽邃、人力・蒼古、水泉・眺望」の六勝を兼備することから、兼六園命名されたそうです。

この日は石川県民の日(?)で、県民は無料で見学できる日でした。
勿論私は石川に縁もゆかりもない広島県人なので、入場料を払って中へ。大人300円です。

中はすっごく広いです。
何しろ入口すらいくつもありますからね。あと、道もあちこちにつながっていてそれこそRPGのマップだかクモの巣だかみたいです。
1時間しかないので、ガイドブックに載っていたおススメ見学コースをマップを見つつまわるというなんだかRPGっぽい見学になってしまいました。

中は池があったり、山があったり、銅像ありーの(何故か西南戦争の像だった)、橋ありーの、灯篭あり、噴水あり、茶室あり、THE☆日本庭園! でした。(そりゃそうか)
花の季節はきれいなんだろうけど、今は初秋で、目立った花はありませんでした。
梅園とか季節になるときれいなんだろうな。
でも、緑は明るくてとてもきれいで。
水がたくさん流れていて。
鯉も泳いでいて。
あと、いかにも山から湧き出た小川、っていう場所があったりして、でもこれ人がつくったんだよね? 人力ってすげーな、とか思ったりしました。

あと、きのこが生えてました!(笑)

ちょうど1時間くらいで、兼六園をすべてまわることができました。
台風が近付いてますが、石川は雨も降らず小康状態の女のパワーをいかんなく発揮し、傘なしで見学できました。まあ、そのおかげで蒸し暑かったですが。
見学を終えた後、バス停に行ったら「金沢西」行きのバスが来ていて、なんか金沢駅っぽいと思ってあまり確かめることなく飛び乗ったのですが。
実はこれ駅にはいかず(笑)片町で逆方向に乗り換えたのでした(笑)
念のためと思って車内掲示の路線図見てよかった!


その後、金沢駅に戻り、金沢百番街にて、おみやげを買いまくりました。
前回の教訓*8からネットで事前に確認していたのですが、ここのおみやげコーナーには黒ネコさんが入っていて、別々のお店でいろいろ買って、まとめておくることができるのです。
これはポイント高いね。
金沢といえば、おいしい和菓子にお豆さん。ってことで、和菓子と豆菓子を買って、母と妹宅へ送りつけたのでした。

自分は、百番街にあったスーパーに売っていた、奥能登のしおサイダーを買って、飲んでみました。
あんまり塩! ってかんじじゃなかったけど、おいしかったです。*9

山ちゃんにとられた!!


その後、宿の和倉温泉を目指し、さらに北上。
途中、車なら是非行きたかった「千里浜なぎさドライブウェイ」に寄ることにしました。
俺のアルトでぇー千里浜なぎさドライブウェイ走るぅ〜♪
ここ、日本で唯一、車で走れる砂浜なんだそうです。
どうも、普通の砂浜と違って、車が上に乗ってもくずれない砂なんだそう。確かに、ドライブウェイの手前の砂浜にも普通に車が止めてあって、横で釣りをしていた。

当たり前だけどセンターラインがないし、水際をちゃぷちゃぷ走ってもいいし、好きに走っていいので前から車が来たらちょっとこわいけど、楽しかったです!!
ネットで見たときは速度の標識もあるってみたんだけど、それは見つけられなかったのが残念。

前の人が走った跡が筋になってついていて、本当に車で走れるんだなぁと感動。
でも、筋になっていない普通の砂っぽいところは滑るってネットで書いてあったので、そこは怖くて入れませんでした。
一人だもん。こんなところでひっくりかえったりしてJAFを呼ぶわけにもいかないし。
おとなしく筋の上を走りましたが、がたがたいってオフロード気分でした。


終点と山ちゃん。


おにぎぎあっためますかー? な、謎の砂像。隣のちっちゃいやつは崩れていた。。。


さらに能登有料道路を北上していると、夜になりました。
古い有料道路は山の中で電気もなく、真っ暗の中制限速度ぎりぎりで走り後ろからせっつかれたりして、ぎゃーってなりながら和倉を目指しました。
山なのに軽自動車ですみませんでした!!!
ごめんねアルトくん。。。


19時。
それでも予定より1時間早く、和倉温泉につきました。
本日は和風の旅館にお泊りです。ビジネスホテルに泊まり慣れているさとりは、逆にいうと観光旅館には泊まり慣れておらず、荷物を部屋まで持ってもらったり、お布団を敷いてもらったり、三つ指ついてごゆっくり〜とかに慣れていない。
逆に恐縮してしまった。。。


それはともかく。
せっかく温泉に来たので、入らない手はない! ってことで、和倉温泉総湯に行きました。歩いて3分くらいの場所の旅館で、疲れた体にはラッキーでした。

ここもできたばっかりみたいで。木がとってもあたらしいかんじでした。
外には足湯もあります。
タオルは購入制なので、事前に自宅から持ってきたものを使用。
ゆでたまごが作れるといううわさでしたが、夜遅かったせいか、本日は売り切れでした。。。

湯船の真ん中に源泉が湧き出ていて、飲めると書いてあったので飲んでみましたが、イオウっぽいのが、兎に角苦い!! とても飲めたものではなく(たぶん慣れた人は飲めるんだろうけど、温泉水を飲む習慣がなかったさとりには無理でした)。
ひとくちでギブアップでした。

深い湯船につかっていると、ぷかーと身体が浮いてくるのですが。
ぷかーと浮かんで屋根を見ると、きれいな木の天井で。
なんだかこんな遠くまでひとりで来て、のんびり温泉に入って、ぷかーってしながらぼーっと天井を見ていることがなんだか信じられない感じでした。

ああ……非日常……

しかし。
血管が細いさとりはすぐにのぼせてしまうため、30分で温泉を後にしたのでした。
あ、でも一応一通りつかってみることはつかってみるんですよ? すぐ出るけど。


宿に帰ってみたら、山ちゃんに布団を占領されてました!!!


本日の走行距離:271km


☆★ つづく ★☆

*1:8車両中7車両が自由席というありえないひかりレールスター。実は乗るのは2回目だが、この存在をすっかり忘れていた。。。

*2:のぞみ不可。始発はのぞみで却下された。

*3:ついったでKEIと書いていましたが、妄想です。アルトです、アルト!

*4:たくわんを刻んだものをマヨとあえて、コッペパンにはさんであるパン。結構人気らしいのだが、私が行った時は店には誰もいなかった。駐車場がないのも原因かもしれない。でも手書きで「大人気」って箱に書いてあったしなぁ。余談だが私は「サンドイッチ」の方が好きだった。魚肉ソーセージとマヨの組み合わせは魔のトライアングルだ。取りつかれるぜ!!

*5:このつるやパンが北陸道の側だったのも、石川行きの決め手となった。でも滋賀県なんだよね、つるやパン……ってことで、今回は詳しいエピソードは注釈のみで失礼。あとで滋賀メインで行ったらもう一度サンドイッチ食べたいな♪

*6:後でホテルのテレビで見たんだけど、写真の高校生は東北の子たちなんだとか。

*7:大名庭園として有名な石川県金沢市の「兼六園」、岡山県岡山市の「後楽園」、茨城水戸市の「偕楽園」の三ヶ所。岡山ってあれだけ行ったのに、後楽園は行ったことないんだよね。なんで、三大の一番乗りは兼六園

*8:前回の三重土産をお盆に渡そうと思ったら、妹には息子が熱を出したため会えず、土産を渡せなかった。土産は顔を見ながら渡したいけど、あまり合わない家族には旅先から送る方がいいと学んだのでした。今回、それも一緒に送る目的もあった。

*9:これ、後にさいはてでも見ることになる。。。