経県値マップ

47都道府県を全制覇する旅

020-3_愛知県/あけまして〜☆2017! レアキャラじろちゃんと初詣の旅(1日)


まさかこんなに愛知県に行くとは?!(以下略)

あけましておめでとうございます。
今年もあちこち出かけます。よろしくお願いいたします。



さてさて。
あっちこっちにお出かけしているわけですが。
本当に、こんなに愛知県に(というか、名古屋に)来ることになるとは思ってもみませんでしたね。

今回も熱田神宮に出かけます

今年のお正月は引きこもっていたので。
熱田神宮が初詣になります。
そして、何故みたび熱田神宮なのかというと、あのじろちゃんこと次郎太刀が宝物館にて展示されるから!! なのです!!!

地元っこでも、小学生の時以来見たことがない*1 らしい、レアキャラ、次郎太刀。

ならば行くしかない。というわけで。
お気軽にやってきたわけです。



あけましてー


じろちゃんぽい(2回目)


そして。せっかくなら、宝物館も入れるチケットがつく「御垣内参拝」をしようじゃないか、ってことで。


普段ならすごく後ろからの参拝なのに。
今回は柵の内側(なので、御垣内)でお参りしました。

上着脱いで、帽子脱いで、正式参拝ですよ。



おさがりもいただけます。ありがたやー


まずはきちんとお参りして。
お待ちかねの、宝物館です。



あちこちのお宝が一堂に会すという、素敵企画です。


そして、市民のアイドル、兄の(?)太郎太刀、青江出身です!!

「新春特別展 日本の聖地〜神々の宝物〜」

宝物館では、期間ごとにいろいろなものが展示されているのですが。
今回の企画は、こちらです。



熱田神宮だけでなく。
下関の赤間神宮防府防府天満宮、宮島の厳島神社大三島大山祇神社から、お宝がたくさんやってきているわけです。

いずれも近所かよー!!
ああでも、赤間神宮防府天満宮は行ったことないな。。。

刀剣だけでなく。
絵画や書なんかもたくさん展示されていました。

もちろん大山祇神社からは甲冑が。
赤間神宮はその立地とお祭りしている神から、壇ノ浦の戦いの絵巻が。
防府天満宮からは、菅原道真関連や毛利元就の書(書簡)が。
厳島神社からは平家納経の絵巻や奉納された太刀が。

ここだけでも圧巻なのに。
さらに熱田神宮のお宝が……パラダイスかな。

御刀は、長船兼光や倶利伽羅剣がありました。ヒャッハー☆

次郎太刀、こと、千代鶴国安について

次郎太刀(じろうたち)

大太刀 朱銘 千代鶴国安 木屋□研之 (号:次郎太刀)
熱田神宮
長さ 5尺5寸1分(167.0cm)
反り 9分2厘(2.8cm)

鎬造、庵棟、重ね厚く頑丈な造込みで、茎の長さは78cmと長めとなる。地鉄は流れごころのある板目で、刃文は互の目乱れ、丁子を交えて美しく、総体に匂口締まり小沸がつく。鎬に棒樋を掻き、樋中に朱が施されている。鎺元近くの鎬地の表裏に「熱田大明神奉寄進御太刀 信長御内熊若夫婦之者也 元亀元年八月吉日」と奉納切付銘がある。朱塗鞘野太刀拵が附帯する。

拵は朱塗鞘に浅黄糸糸巻柄の野太刀拵で、金具は素銅地に金色絵を施した簡素なもので、柄には熱田神宮の神紋をあしらった目貫が巻き込まれている。千代鶴国安は越前の刀工で、山城国来派の来国安の弟子となり越前千代鶴派の祖と伝える。時代を貞治頃といい、越前千代鶴派は室町期まで続く。次郎太刀は応永頃の作と鑑られる。

元亀10年(1570)、近江姉川の合戦で大太刀を振って活躍した、朝倉義景の家臣:真柄十郎左衛門所用と伝える一口で、熱田神宮では太郎太刀と共に真柄太刀と称し、こちらを次郎太刀と区別する。
奉納者と伝える「信長御内熊若夫婦之者」については不詳であるが、合戦直後の奉納と考えられ、勝者側の人物らしく興味深い。
次郎太刀には朱で木屋某が研磨した旨が記されている。奉納前に木屋家で研磨を行い、無銘であったので千代鶴国安と極めをして、朱銘を入れたようである。古い時代、特に、室町以前の研磨の記録は殆ど残されていないので資料的に貴重といえる。


つるぎの屋様より引用。
次郎太刀 | 日本刀や刀剣の買取なら専門店つるぎの屋


じろちゃんは越前出身だそうで。
でも、青江出身である兄と同じようなお姿をしていた…
朱色に塗られたあのあのお化粧は奉納後に施されたものなのかなー、そっくりだよ、そりゃ兄弟とか言われるよね。

兄よりはちょっと小ぶりですが。
でも大きい。これはちょっとやそっとじゃ振り回せないよね。

同じ人が使っていたとか使っていなかったとか。
そもそも書物によって、この次郎太刀が太郎太刀になっていたりとか。全く違う刀が太郎太刀になっていたとかで。
はっきりはしないけれども。

はい、皆さんご一緒に。


熱田神宮的には、これが次郎太刀です!」


奉納されたら、そりゃそう言うしかないよね。

そしてまた名古屋メシに走る

熱田神宮の参道で屋台を冷やかしてから。*2
今回も名古屋メシに走りました。


今回は名古屋駅地下のエスタにあります、マメゾンさんにおじゃましました。


こちらのマメゾンさん、名古屋メシトッピングのあんかけスパが食べられるのです。
すっかりあんかけスパの虜になってしまったさとり、ならついでに味噌カツも食べられるこちらのお店に行ってみることにしたのでした。



炭水化物の逆襲。。。


いや、あんかけスパ味噌カツも美味しいのだけど。
この量は殺人的でしょ。。。

Sを頼んだのですが。すっかりお腹がぱんちくりんに。

いやでも、美味しいですよ。
からいけど。
このからさに、さらにタバスコをかける。違う方向の辛さも追加できます。

から うま



ちなみに、味噌カツの他にも、こんなにメニューがあります。

ラカンでもいいんだけど。
もし次があるなら、カントリーでもいいなぁ。

うう、もう食べられない……

と言うわけで。
ぱんちくりんなお腹を抱えて、帰途に。。。


と、見せかけてー!!


逆方向の新幹線に飛び乗りました!
ひかり号ですよ!!
翌日に続きます〜!!!



東京にお泊り☆



ŒoŒ§’lƒ}ƒbƒv

*1:と、ツイッターで見た

*2:チョコバナナの屋台を、初めて見た気がします。西日本(というか、中国地方)はチョコバナナの屋台ないよね?? チョコバナナ屋台がない地域の人間のナゾで、茶色×白の地味な外見で売れるのか?! ってのがあったんだが。 チョコバナナ派手やった…いちごはもちろん、抹茶やホワイトチョコもあるし。 極め付けはトッピング! カラフルな粒々をまとっていて、めっちゃ派手やった…