経県値マップ

47都道府県を全制覇する旅

029-2_ 福井県/恐竜とお父さんの足跡を探しに?! 福井再会の旅!(1泊2日)

2日目。
この日は電車移動で、一乗谷を目指します!!



九頭竜線こと越美北線に乗り込みます!

 

いざ、お父さんの故郷こと一乗谷へ!!


一乗谷遺跡、とは。

戦国大名朝倉孝景から5代103年にわたり越前を支配した朝倉氏。
5代目当主の義景は浅井氏と同盟を組み織田・徳川軍と激突。1573(天正元)年の刀根坂の戦いで大敗後、義景は自害。朝倉家繁栄もここで幕を閉じました。

文化人としても優れていた義景の時代に、一乗谷文化も花開き栄えました。
義景が住んだ館跡や館跡庭園など、一乗谷朝倉氏遺跡は見どころ満載です。国指定特別史跡特別名勝では当時の繁栄を偲ぶことができます。


一般社団法人 朝倉氏遺跡保存協会 ホームページより引用。


とまあ、れっきとした歴史遺跡なのですが。
その昔、ここでお父さんが走り回る、というCMが流れたので。
ここはお父さんの故郷、ということになっています。



というわけで。
一乗谷へ。

チャリかっ飛ばす4人組

一乗谷駅の近くに、朝倉氏遺跡資料館があるのですが。
こちらでレンタサイクルが借りられます。

最初に自転車を借りて一乗谷遺跡へ行き。
返しがてら、資料館も見て回る、というコースをとりました。

すると。
一緒の列車に乗ってきた女子3人組が歩いているのを追い越したのですが、「チャリ?!」と口々に言われました(笑)
ジモティーと一緒に行動しているとこういう時、強いね!(笑)


早速復元街並みへと向かいました。


ここがお父さんの故郷だ!


ああー、こんな感じだった!


すぐそばの川が、すごく水が豊富だったんでしょうね。
いたるところに水路が引いてあって。
めっちゃ好みなんですよ、こういう風景。



家の敷地内にも水路。


そして。



その家の中で、突如現れる末之青江さん!!


熱田の許可証があって何事かと思ったら、太郎太刀と次郎太刀の写真が飾ってありました。




賢明な読者の皆様はどちらが太郎さんで、どちらが次郎さんかお分かりですね!(笑)

元亀元年(1570年)姉川の合戦において、越前国真柄荘の国人衆として朝倉方に参加していた真柄直隆が振るったとされている、らしいです。
つまり、主がここにいたってことなんですよね。。。



職人街?


そして。
ここの売店で、秋穂先輩がめっちゃでかい風車を購入(笑)



雪に埋もれている。。。


スキー場でもないのに、こんなに層になった雪を見たのは初めてかもしれない。。。



ここが義景館。


お墓もこの中にあります。*1


資料館のジオラマによると。
職人街だけじゃなくて、医者がいたりとか、城下町としてかなり栄えていたようでした。
つはものどもが夢の跡というのは本当なんですね。。。



そして、一乗谷を後にしたのでした。。。


さらば、お父さんの故郷!!

美味しいものをたくさんいただく

この後、色々美味しいものをあちこちでいただきました。



福井駅でおろし蕎麦をいただいたり。。。*2


金沢駅まで根性で行ってお麩のパフェをいただいたり。。。


福井では冬に食べるという水羊羹を買ったり。。。


堅パンのメガネバージョンを買ったり。。。


とにかく、美味しいものを堪能しまくりました!
こまこちゃんには色々お世話をかけまして、ありがとうございました!!m(_ _)m
恐竜の発掘ができなかったのは大変残念でしたが、楽しい旅になりました。

 


ŒoŒ§’lƒ}ƒbƒv

 

*1:が、雪に埋もれていますた。。。

*2:福井では、田んぼで米、麦、そばを3回作るんだそうな。なぜ同じ蕎麦が1人前で2枚あるのかは不明。